阪神伊藤将司がいつも半袖ユニフォームの理由は?デメリットの指摘も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
伊藤将司
スポンサーリンク

阪神のイトマサこと伊藤将司投手は、常に半袖ユニフォームで投げる姿が印象的です。

2023年は阪神が日本シリーズに進出し、第3戦に先発登板。

公式戦中とは違い10月末の秋風の吹く中でしたが、やはり半袖での登板ででした。

そこまで伊藤選手が半袖にこだわる理由は何なのでしょうか?

この記事で解説します!

スポンサーリンク
目次

阪神伊藤将司がいつも半袖ユニフォームの理由は?

伊藤将司

2023年10月31日、日本シリーズ第3戦、阪神vsオリックス。

甲子園球場は、試合開始時は18.5度。例年よりは寒くないものの、20度を下回る気温な上、回を追うごとに当然気温は下がっていきます。

前日の取材ではこのように答えていた伊藤選手でしたが、本番もやはり半袖でした。

寒さが増してきたこの日も半袖で練習を行った虎の“元気印”は、明日の登板も半袖かの問いに「お楽しみで」余裕の返しで報道陣の笑えるを誘うほど、心身の状態は万全だ。

引用:スポーツ報知

何と言っても、2021年10月18日の対広島戦でも、気温が16度まで下がった甲子園で半袖で勝利投手となった伊藤選手です。

ここまで半袖にこだわる理由が気になりますよね?

それについては、

「全然、冬でも半袖で投げられます。なんか半袖の方が投げやすいです」

と、投げやすいからというシンプルな理由でした。

千葉県の実家が雪印の牛乳販売店で今も毎日牛乳を2本飲んでいるそうで、それが寒さをものともしない健康体の源と言われています。

しかし、大切な腕を冷やしてしまって大丈夫でしょうか?少し心配になります。

実際に、関係者からもデメリットの指摘があるようです。

スポンサーリンク

ピッチャーの半袖ユニフォームのデメリットは?

伊藤将司

伊藤選手の半袖ユニフォームには、いくつかのデメリットが指摘されています。

ご紹介します。

体(腕)が冷えてしまう

こちらは、2022年シーズン開幕前、3月のオープン戦での指摘です。

やはり半袖で投げていて伊藤選手は打ち込まれてしまいました。

そして、現役時代は阪神→南海ホークスで活躍し、引退後も阪神のコーチや編成にいた重鎮、上田二朗さん(現サンスポ評論家)から、このように指摘されます。

なぜ、この寒い中で半袖なのか? 

私の話しだが、若いころ、球場で半袖でウロウロしていたら、当時巨人の金田正一さんに頭をたたかれた。400勝投手から「コラッ、これからを背負う者が、もっと体を大切にしろ」と叱られたのだ。季節は真夏なのに。

こんな寒い日ぐらい、長袖で投げなさい。古い時代の人間の言葉かもしれませんが。

引用:サンスポ
上田二朗

これは、スポーツ選手全般に言える指摘でしょう。

筆者には親しいスプリンターが何人かいますが、彼らにとって大切なのは脚。やはり真夏でも短いソックスを履きません。

投手にとって腕は商売道具ですから、冷やさないほうがいいなと思いますね。

クセが見破られやすい

これは、2023年日本シリーズ第3戦でTBS系列で解説していた、阪神→オリックス投手だった能見篤史氏の指摘です。

能見篤史

「僕は基本は長袖。半袖はちょっとした腕の動きとか、結構クセっていうのか、出やすいので。バッターからも見やすいと言われたことがある」

と話してしました。

確かにストレートやカーブなど、投げる球種によって筋肉の動きは微妙に違ってくるので、見破られる可能性はありますね。

流れ落ちる汗で指がすべる

こちらも同じく、2023年日本シリーズ第3戦でTBS系列で解説していた、元巨人投手の槙原寛己氏の指摘です。

槙原寛己

「デメリットとしてもうひとつは汗が流れ落ちてきて、指の間とかに入るとフォークが滑る

これは、指摘されてなるほどですが、確かに投げているうちに汗が出てくると流れ落ちますね。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、阪神の伊藤将司投手が、なぜいつも半袖なのかについてお伝えしました。

デメリットも色々指摘されていますが、伊藤選手は気にしていないようなので、これからも元気に半袖で投げ続けると思います!

確かに長袖だと何か腕がひっかかるような気もしますよね。

今後のますますの活躍を期待しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次