TM NETWORKのメンバーとしてデビューし、90年代に音楽プロデューサーとして一世を風靡した小室哲哉さん。
2018年に引退を表明しましたが、2021年にTM NETWORKの活動を再開。
現在も様々なアーティストへの楽曲提供などでも活躍されています。
そんな小室哲哉さんが、数年前から「おばさん化」したと話題に。
確認してみると、確かに一時期は衝撃的におばさん化していました。
最近はどうなのしょうか?
この記事では、小室哲哉さんの画像を時系列で紹介し、
- いつからおばさん化したのか。
- 2024年現在はどうか。
これらについてお伝えしますので、ご覧ください!
【画像】小室哲哉のおばさん化が衝撃!
こちらが、「おばさん化」として話題になるきっかけとなった、2022年8月18日のインスタ投稿画像。
- ボブの髪型
- ピンクのシャツ
- 内股
これらが相まって、確かに女性に見えますね。
こちらは同じく2022年の画像。
11月16に開催された「アートが発信する未来 ―創賞・匠賞受賞記念トークセッション―」に登場した際のものです。
おばさんと言うより、「上品なおばあちゃん」のようで個人的に衝撃を覚えました。
それでは、いつから小室哲哉さんはおばさん化したのでしょうか?
時系列で比較してみると、2020年が最もヤバかったことがわかりました。
2024年現在の状況も含めて、ご紹介します。
【画像】小室哲哉のおばさん化を時系列で検証!
1984年(26歳)
TM NETWORKデビュー当時の小室さん。
大変なイケメンでしたね!
1990年代(30代)
1994年にTM NETWORKの活動休止をすると、プロデュースをする側になり数々のヒット曲を制作。
TKブームを巻き起こしました。
この頃も美形でしたね。
1996年~1998年(30代後半)
華原朋美さんと交際していた頃。
当時は長髪がトレードマークでした。
イケメンですが、若い頃から中性的だったことがわかります。
2002年(44歳)
keikoさんとの結婚時。
短髪でかっこよかったですね。
2008年頃(50歳)
まだkeikoさんが闘病前の2人。
小室さんは50代に入り少したるみなども出てきていますが、私達にとっては、この姿の印象が強いですね。
2018年(60歳)
不倫報道から「けじめをつける」と引退を表明した会見時の画像です。
この時既に60歳だったことに改めて驚きます。
年齢不詳とも言えますね。
また、小室さんは若い頃からですが、仕草が女性っぽいですね。
2019年(61歳)
2019年8月1日、「FUTABA 1 DAY SUMMER SCHOOL」に登場し、引退して約1年半ぶりに公の場に姿を現した小室さん。
ここで初めて、「疲れたおばさん」という声が上がったと思います。
一方で、「ハーフアップがかわいい!」という反応も多く見られました。
2020年(62歳)
2020年になると、少し太ったこともあり「おばさん化」が激しくなります。
個人的には、この時期の姿が衝撃的ですね。
コロナ禍で生活に変化があったのかもしれません。
2021年(63歳)
2021年には、金髪に戻した小室さん。
2020年に比べると体重も元に戻っていて、「若返った!」という声が聞かれました。
そして、2021年10月には、TM NETWORKでの音楽活動再開を発表します。
2022年(64歳)
そして、「小室哲哉がおばさん化」と広く騒がれ出した2022年。
金髪ボブが、これまで見慣れない髪型だったのもあると思います。
個人的には、2020年頃のほうがおばさんに見えた気がします。
年末には、篠原涼子さんとの共演という形で紅白歌合戦に出場。
ドイツのメルケル元首相に似ているなどという声もありました。
メルケル首相何やってんすか💦と思ったら小室哲哉でした😇 pic.twitter.com/azYpjXRENt
— なすぞ@見切り品 (@morizo022) December 31, 2022
2023年(65歳)
2023年になっても金髪ボブは変わらず、テレビに出演する度におばさん化と話題に。
髪が少し乱れていると、疲れているように見えてしまいますね。
しかし、ステージ上で演奏している時は違和感がなくかっこいいです。
2024年(65歳 ※2024年5月現在)
では、直近の小室さんはどうなのでしょうか?
2024年に入っても活発に活動を続け、1月30日にNHK「SONGS」にビデオ出演。
小室哲哉の男おばさん化がスゴい。 pic.twitter.com/ERUXqiAy4Z
— そうですアタスがメエ羊山です(馬上から失礼します) (@OniScrum) January 29, 2024
健康そうではありますが、やはり「おばさん化」という反応が。
4月23日にはNetflix映画「シティーハンター」のワールドプレミアイベントに登場。
髪が伸びてレイヤーが入ったので、「おばさん化」は止まっているように思います!
しかし、やはり撮り方や角度によっては女性的に。
祝「Get Wild」1位!『80年代アニメソング総選挙ザ・ベスト100』(5/21発売)で小室哲哉さんのインタビューを掲載します(編集長・金丸)#小室哲哉 #GetWild #昭和50年男 #80年代アニメソング総選挙https://t.co/dDPpRaSUay pic.twitter.com/s9cCBoRDpD
— 昭和50年男|vol.028 『オレたちのティーンエイジ・ガールズソング』特集 (@s50otoko) May 6, 2024
5月7日の「徹子の部屋」には、ピンクのジャケットで出演。
やはりフェミニンな印象です。
まとめ
この記事では、小室哲哉さんの「おばさん化」について時系列で見てみました。
検証した結果、
- 引退表明後の2019年頃から始まっている。
- 2020年が最もおばさん化している。
- 2022年のピンクシャツ画像で話題に。
- 若い頃からイケメンだが中性的。
- 太ると「おばさん化」が顕著になる。
- 最近は髪型がボブでなくなり以前ほど「おばさん」ではない。
ことがわかりました。
以前と比較をするとそこまで「おばさん」ではありませんが、露出が増えてきたので、久しぶりに見る方が驚ろき、その度に話題になるのだと思います。
今後の小室哲哉さんにも注目ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。