2014年4月16日に起きたセウォル号沈没事故。
この事故では、死者・行方不明者が304人にものぼり、韓国だけでなく世界に衝撃を与えました。
また、修学旅行中の高校生が多く犠牲になった痛ましい事故でもあります。
ここまで多くの犠牲者が出た原因の1つに、船長と乗務員が真っ先に逃げて乗客を救助しなかったことがあります。
この記事では、
- セウォル号沈没事故の概要
- イ・ジュンソク船長の現在
- イ・ジュンソク船長の当時のクズ行動
- 一審~最高裁までの判決詳細
これらについてお伝えしますので、ご覧ください。
セウォル号沈没事故の概要
2014年4月15日の夜に仁川港を出港し、済州島に向かっていたフェリー・セウォル号が、翌4月16日の8:52頃、珍島沖海上で転覆沈没しました。
乗客・船員合わせて476名のうち、乗客304名が犠牲に。
その内の250名は、修学旅行中だった高校生でした。
事故発生後、乗客を乗せたまま沈没していく船の光景が全世界に報道され、衝撃が広がりました。
事故の原因は、
- 運航会社「清海鎮海運」のオーナー兪炳彦(ユ・ビョンオン)が、利益優先で客室数を増やすなど不適切な船の改造を行っていた。
- 安全検査もきちんと行われていなかった。
- 操縦ミスがあった。
など複合的なものと考えられています。
当初は「日本のせい」という理不尽な論調もありましたが、もちろん何も責任はなく損害賠償請求もされていません。
※セウォル号沈没が日本のせいと言われた理由については、こちらの記事をご覧ください。
一方、ここまで被害が大きくなった大きな要因は、船長イ・ジュンソクをはじめとする乗務員が、乗客を置き去りにして真っ先に逃げてしまったからと言えます。
セウォル号船長は現在も服役中!事故当時のクズ行動まとめ
船長のイ・ジュンソク氏は、無期懲役が確定し、2024年現在も刑務所で服役しています。
では、刑罰を受けることになった当時の行動を振り返ってみます。
真っ先に逃げた
船が転覆したのは、4月16日午前8時52分頃。
最初の救助艇は、8時58分に出動命令を受け、約30km離れた事故現場に9時半に到着しました。
沈没する船から乗客が相次いで救助艇に飛び移りますが、その中にいたのが船長をはじめとする乗組員15人。
放置された多くの乗客は、船内に流れる「その場を動かないでください」というアナウンスに従い逃げ遅れ、犠牲になりました。
一部報道では、救助船が小型だったため全員乗れないと判断し、自分の命を優先させたとされています。
乗客が先に海に飛び込んで、自分たちが「救助」される機会が消えないよう、セウォル号の船員たちは乗客に脱出命令を出さず、小型警備艇に逃走したとみられる。
引用:ハフポスト
船の上では、船長に全ての権限と責任があります。
その船長が乗客を見捨てて真っ先に逃げるとは、あり得ないですね。
「乗客」と身分を偽る工作
イ船長は救出時、ズボンを履いておらず下着姿でした。
これは、服を来ていると乗務員であることがバレるため、身分を隠すためにズボンを脱ぎ捨てたと言われています。
他の乗務員も作業服に着替えており、航海士の1人はわざわざ船室までジャンパーを取りに戻ったとされています。
救助責任を追求されないように「一般市民」と偽り、自分たちだけ逃げたということでしょうか。
濡れたお札を乾かしていた
乗客をほったらかして真っ先に逃げた船長。
その後、テレビでは沈んでいく船が報道され続けていましたが、イ船長は救助された際に濡れてしまったお札を乾かしていたと言います。
救助の際には「一般市民」と偽り、その後は宿舎で海水に濡れた1万ウォン札を乾かしていたらしい。
引用:J-CASTニュース
これはノンキすぎるのではないでしょうか。
セウォル号船長の判決詳細・殺人罪認定で無期懲役
イ船長は大法院(最高裁)で無期懲役が確定しましたが、裁判の争点は「殺人罪が認定されるか」でした。
一審
- 検察の求刑:死刑(殺人罪)
- 判決:懲役36年(遺棄致死罪など)
2014年11月11日の一審判決では、殺人罪は認められませんでした。
検察側は、
イ船長がが乗客らに船室で待機するよう船内放送で指示し、救助措置を取らずに船から脱出したのは不作為の殺人罪が成立する
と主張。
運航責任者として「最も重い責任がある」として死刑を求刑していました。
一方イ船長の弁護側は、
待機命令の後に脱出命令の放送も流すよう指示した
と主張し、殺人罪を否認。
判決では、「未必の故意」(逃げれば乗客が死ぬとわかっていて行動した)での殺人罪は認めず、遺棄致死罪で懲役36年が言い渡されました。
二審(控訴審)
- 検察の求刑:死刑(殺人罪)
- 判決:無期懲役(殺人罪)
2015年4月28日に行われた控訴審では、一審判決は破棄され、殺人罪が認定。無期懲役となりました。
判決では、
救護措置の放棄、乗客らの放置および船からの脱出は殺人行為と同一とみなせる
とし、乗客が死んでも構わないという「未必の故意」による殺人罪が認定されています。
一方、海事安全法や船員法では船長の権限が絶大とされることから、イ被告以外の14人には懲役12年~1年6月(1審・20~5年)の判決が下され、大幅な減刑となりました。
大法院(最高裁)
二審判決を支持し、被告・検察双方の上告を棄却
これで無期懲役が確定しました。
大法院は、
イ被告が包括的な権限を持った船長であり、退船命令を出せば相当数の被害者が生存できた可能性がある
と指摘。
救助措置をとらず、乗客らの安全確保を意識的・全面的に放棄したとして、殺人罪を認めた二審判決を支持し、これで無期懲役が確定しました。
まとめ
この記事では、沈没事故を起こし多くの犠牲者が出た、セウォル号の船長の当時の行動や判決について詳しくお伝えしました。
無期懲役で、現在も刑務所で服役しているイ船長。
どれだけ償っても、犠牲者はもう戻ってきてはくれません。
心が痛む事故でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こちらも:セウォル号沈没が日本のせいと言われた理由を解説!理不尽すぎて絶句